2019年11月11日
『2020GM10プロジェクト』アスリートフードを考えよう「リカバリー&体重コントロール」
※ご好評いただいた2016年7月開催のリピート開催です!
今回のテーマは「リカバリー&体重コントロール」
疲労の原因と疲労回復のための食事とは?
体重コントロールする為にはどんな食事の工夫をしたらいい?
といったアスリートにとって関心が高いテーマについて
アスリートの食事サポート経験が豊富な講師より学びませんか?
今回は疲労回復に加え、怪我や故障をしてしまったときに
どんな食事をしたらいいかについてもお話します。
グループワークでテーマ毎の献立作成も実施予定。
実践できる知識と力を身につけましょう!
*******************************************************
【日時】2020年1月23日(木) 10:30-12:30 (受付開始10:10)
【場所】大阪教室(梅田スクエアビル6F)
【定員】25名(定員になり次第締切)
【参加費】club AFM会員3,800円(税込4,180円)、非会員4,200円(税込4,620円)
※税込価格の事前入金をお願いいたします!(詳細は下記)
※club AFMについてはコチラ
【参加資格】受講生、修了生
【持ち物】筆記用具
【講師】 桑原 彩 (管理栄養士・アスリートフードマイスター養成講座講師)
【講師プロフィール】
同志社女子大学家政学部卒業。管理栄養士。Mealfit(ミールフィット)代表
明治国際医療大学アスリートサポートセンターアドバイザー。
大学卒業後10年間、臨床現場において栄養管理や料理教室に従事。
平成12年より大学、実業団、Jリーグユースなどのスポーツ寮の立ち上げに携わり、各チームへの食事提供、栄養指導に長年従事、プロ野球選手、オリンピック選手を輩出してきた。
現在は大学や医療系専門学校等の非常勤講師として「スポーツ栄養」の教壇に立つ傍ら、小学校の食育授業や高等学校での茶道授業も行うなど、食と栄養の大切さを様々な角度から発信中。
********************************************************
■申し込み方法■
※事前入金をお願いいたします。
※開催日の前日から起算して7営業日前(1/14)よりキャンセル料(全額)が発生いたしますのでご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後セミナーへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。
【HPよりお申込み】
コチラ
【お電話でのお申込み】
06-4797-6533 (平日10:00-18:00)
<振込先>
■三井住友銀行 渋谷支店 普通 9217181
株式会社アスリートフードマイスター
※お振込の際に、お名前の前に「0123」とご入力ください。
【お問い合わせ先】
日本アスリートフード協会 大阪支社
TEL: 06-4797-6533(平日10:00-18:00)
mail:kansai@athlete-food.jp