2013年4月15日
女性アスリートの味方!「シナモンロール」を作ってみました
こんにちは、ジュニア・アスリートフードマイスター渋谷1期の土橋みゆきです。
こちらで連載をさせていただくようになってから2年の月日が流れました。
月日が経つのはなんと早いのでしょう。
3年目の春になりましたが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回ご紹介するのは「シナモンロール」
シナモンはミネラルが豊富、特に特にカルシウム、
鉄分、マンガンが多い食品のため女性に最適なスパイスなのです。
シナモンの香り成分に含まれているフィトケミカルに健康増進への効能が
あるとされていることから、アスリートにも是非取り入れて欲しいと思っています。
★★★レシピ★★★
<材料>5~6個分
強力粉・・・200g
ドライイースト・・・小さじ1
砂糖・・・30g
バター・・・25g
卵・・・1個
塩・・・ひとつまみ
牛乳・・・100ml
ざらめ・・・100g
シナモンパウダー・・・大さじ1
アイシング
粉糖・・・50g
牛乳・・・小さじ2
<作り方>
1.ボウルに強力粉とドライイースト、砂糖、塩を入れてさくっと混ぜます。
2.少しだけあたためて人肌状態になった牛乳に卵を入れてよく混ぜます。
3.2.をゆっくり1.に注ぎます。少し入れては混ぜるという動作を繰り返します。
4.3.の生地をまとめて15分こねて、なめらかになったら丸めてボウルに入れてラップをします。(1次発酵)
5.ラップをしたまま室温に50分ほど置き、生地が2倍に膨らんだら生地にパンチ!して伸ばします。
6.生地を20センチ?25センチ程度に延ばして濡れふきんにかけて10分置きます。
7.6.にざらめとシナモンをかけます。
8.7.の生地をくるくるっと巻いて巻き終わりをしっかりくっつけます。
9.8.を6等分にします。
10.切り口を上下にしてクッキングペーパーを敷き、濡れ布巾を乗せて2次発酵。15分置きます。
11.170度にあたためたオーブンで20分程度焼きます。
12.11に粉糖と牛乳を混ぜたフィリングをかけて出来上がり。
自宅でも簡単に作れてしまいます。
試合の合間にちょっとつまみたい時におススメですよ。
■アスリートフードマイスター養成講座
http://athlete-food.jp/